• 園の方針
  • 施設紹介
  • 利用案内
  • 情報公開

園の方針

~社会性を持った「ひとりの人間」として育つために~
なでしこでは、遊ぶときは思いっきり「子供らしく」
話を聞くときは社会性を持った「ひとりの人間」として
”あそぶ”ことが自然に”まなび”になるように、療育を実践しています。

宿題

集中~

宿題

おしえて~

お絵描き

恐竜にはまってるよ

自由あそび

上手に出来たよ

クッキング(ギョーザ作り))

お肉いっぱい!!

クッキング(豚汁)

大根きるよ!

クッキング(カレー)

ちょっと味見させて

クッキング(やきそば)

ぼく3杯目食べるよ

外部講師による

あめんぼ 講義

外部講師による

 竹ブエづくり

運動場

サッカーしよう!!

運動場

いくよ~

運動場(スラックライン)

一人でできるもん

運動場(スラックライン)

しっかり持っててね

運動場(キャッチボール)

それ~

運動場(木登り)

高い所登れたよ

運動場(虫探し)

何がいるかな?

プール  

今からもぐるよ~

お出かけ(ヤクルト工場)

のってみたいな~ 

お出かけ(福泊海浜公園)

手作りホットドック

お出かけ(新舞子)

何がいるかな?

お出かけ(やしろの森)

見て見て~

お出かけ(杉原川)

冷たくてきもちいい

お出かけ(公園)

 いただきま~す

お出かけ(たつの公園)

よいしょよいしょ

お出かけ(姫路動物園)

はやく羽広げて! 

独協大プレイルーム

楽しいな~ 

 正月登山(書写山)

ぼくの家みえるかな 

 机上課題

どうするの?

豆つかみ

しっかりつかんで

音楽療法(ストップ&ゴー)

よく音楽聞いて

音楽療法(ストップ&ゴー)

トットロトットロ

サーキット(ケンケンパ)

準備のお手伝い!!

サーキット(一本橋)

バランス~

サーキット

次はトンネル

サーキット

上手にくぐれるかな

サーキット

最後はジャンプ!!

サーキット

けん、けん、パッ

サーキット

ボールにのってぴょんぴょんぴょん

サーキット

右手 右足 左手

Footer Banner Section

社会福祉法人 無量会障害児通所支援事業所 なでしこ
〒675-2213 兵庫県加西市西笠原町798
Tel (0790)21-9004  Fax (0790)21-9044
e-mail nadesiko@zenbo-kids.com
( 法人内に幼保連携 善防こども園を併設 )


あじさい
〒675-2303 兵庫県加西市北条町古坂1242-1
Tel (0790)43-1799

善防こども園
©2020- なでしこ あじさい