心身の発達が気になるお子さんを対象として、療育支援・家庭支援を行います。
また、自己実現(「楽しみ」や「やる気」)の場を提供するとともに、ADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)にも配慮していきます。
無量会では小中高校生対象の【障害児通所支援事業所(放課後等デイサービス事業)】(なでしこ・あじさい・りんどう)と
小学校就学前までの【児童発達支援事業】(なでしこ)を行っています。
放課後等デイサービス事業
通所受給者証のある就学児童(小・中・高校生)
なでしこ
【定員】 1日10名
【サービスの提供時間】
平日 | 14:00~17:15 |
学校休業日 | 9:30~16:00 |
【所在地】
あじさい
【定員】 1日10名
【サービスの提供時間】
平日 | 14:00~17:15 |
土曜日 | 9:00~15:30 |
学校休業日 | 9:00~15:30 |
【所在地】
りんどう
【定員】 1日10名
【サービスの提供時間】
平日 | 14:00~17:15 |
土曜日 | 9:00~15:30 |
学校休業日 | 9:00~15:30 |
【所在地】
児童発達支援事業
【事業施設】なでしこ
【対象児童】通所受給者証のある未就学児
【事業目的】就学前のお子さん(0歳~6歳)が通う、通所支援事業所です。アセスメントに基づいて、お子さん自身が「わかった」「できた」「もっとしたい」と自発的かつ意欲的に楽しく活動に参加できるよう、一人ひとりに合わせて環境設定を工夫しています。子どもたちが持っている力を最大限に引き出し、得意な力を使って、様々な経験の幅を広げていきます。コミュニケーションの楽しさや便利さを知ってもらい、遊びや活動を通して人との楽しいやりとりができるよう支援します。また、ご家族と連携しながら、子育てを応援し、お子さんの持てる能力が園やご家庭、地域でも発揮できるよう支援していきます。
【定員】 1日10名
【サービスの提供時間】
平日 9:00~14:00
※日曜・祝日・お盆(8/13~15)・年末年始(12/29~1/3)休業
【療育の流れ】
あつまり 自立課題 先生と勉強 あそび 小集団活動 スナックタイム
【療育の内容】
- あつまり・・・呼名、日付調べ、手遊び、SSTなど
- 自立課題・・・一人で取り組み、一人で完成できるように工夫された課題をいいます。お子さんの興味関心を大切に、アセスメントに基づいて、一人一人に合った教材を作成し課題を設定しています。
- あそび・・・セラピストと遊びを通してコミュニケーションと社会性を促進したり、一人で遊んだりする(一人で過ごせる)ことができたりするよう設定しています。お子さんの成長のご様子を確認し、お子さんに合ったあそびを提案します。
- 小集団活動・・・製作やプチ調理など活動を通して、集団の中での振るまいや気持ちの折り合いなどの方法を学びます。
- スナックタイム・・・欲しいものを相手に自分で伝えられるようお子さんの自発的コミュニケーションを高められるよう設定しています。一人一人に合ったコミュニケーション方法を検討し、ツール等を使用しています。
利用の流れ
- 見学、相談(電話で随時受付)
- お住まいの市区町村の障害福祉課で受給者証の申請
- 受給者証の交付
- 面談(お子様の実態把握)・ご契約・重要事項の説明
- ご利用開始(個別支援計画に沿ってサービスの提供)
印刷用リーフレット
子供たちの個性を大切にしながら持っている力を発揮できるように療育し、ご家族を支えることを目指します。
また、学校通学中の障がい児に対して放課後や学校休業日において、人間関係の構築や社会性の向上を目指します。